2012年03月15日
雑記帳
いやぁ~、1ヶ月半ぶりの更新です。。。
ってのも・・・
実は、初釣りもまだで、釣りテンションもイマイチ上らずでして・・・
でも、先日12日は行こうって思ってたんですが、
寒気がえらい入ってきてたみたいで、日本海側は雪
日本海側どころか朝方は京都市内も薄っすら積もってました。
で、一気にテンション
仕方なく? タイイング
去年は、チェリーボム(#1)をよく使ってたんですが・・・
チューブで釣ってはる人が結構多い!って情報を得て、
今年は、アクアマリンを巻いてみやした。

メッチャ時間かかりました。 (下手くそなんで仕方ないかもですが・・・)
マイラーチューブ→バックテイル白、ピンク、青(その間にフラッシャブー)→ピーコック→
ブルーネック→ジャングルコック
最後にヘッドセメント・・・邪魔くさ過ぎな感があるんやけど
でも、これで釣れたら全然邪魔くさくないです。
初釣りは4月9日になりそうですが・・・ (雨とか急用が無い限り)
それまでに、もうチョイ チューブフライを量産して、イメージを膨らませておきます。
1匹釣れるか? じゃなくて1回アタリあるか? の世界ですよ!
ってのも・・・
実は、初釣りもまだで、釣りテンションもイマイチ上らずでして・・・

でも、先日12日は行こうって思ってたんですが、
寒気がえらい入ってきてたみたいで、日本海側は雪

日本海側どころか朝方は京都市内も薄っすら積もってました。
で、一気にテンション

仕方なく? タイイング

去年は、チェリーボム(#1)をよく使ってたんですが・・・
チューブで釣ってはる人が結構多い!って情報を得て、
今年は、アクアマリンを巻いてみやした。
メッチャ時間かかりました。 (下手くそなんで仕方ないかもですが・・・)
マイラーチューブ→バックテイル白、ピンク、青(その間にフラッシャブー)→ピーコック→
ブルーネック→ジャングルコック
最後にヘッドセメント・・・邪魔くさ過ぎな感があるんやけど

でも、これで釣れたら全然邪魔くさくないです。
初釣りは4月9日になりそうですが・・・ (雨とか急用が無い限り)
それまでに、もうチョイ チューブフライを量産して、イメージを膨らませておきます。
1匹釣れるか? じゃなくて1回アタリあるか? の世界ですよ!