2018年10月17日
弁慶池
昨日の定休日は午後からちょっとだけ時間が空いたので、
色々考えたんですが、時間もあまり無いのでで近場での釣り
ってことで・・・
弁慶池にヘラ釣りに行って来ました。
12時半着。 (到着前にキタガワ釣具店でエサ購入)
先行者2名。 16時頃までの予定でスタート。
突然 決めた釣りなので仕掛け作りから始めます。
エサも何が良いのかもわからないんで適当です。
以前に息子と鯉釣りに来たことがあったんで、タナの浅さは知ってました。
どこも1メートルもありません。
のんびりしながらやってると、良いアタリ。。。ウキを見てるとおもろい。
合わせると強烈な引き・・・ 鯉
時間の経過とともに鯉が浮いて来て目の前でエサをくれ!と言わんばかりにパクパクしてます。
思わずこいつを狙って目の前にエサを落とすと・・
速攻で食ってきて、ヘラ竿が分度器に・・・
桟橋の下に入ってハリスがこすれてプッツン
0.4号なので桟橋の下に入られなかったら取り込めるんですが・・・
プッツン連発でした。。。
鯉、鯉、鯉、鯉、ヘラ、鯉、鯉、鯉、鯉、ヘラ
鯉の方が圧倒的に多い
ヘラ池ちゃうんかい???
まあ楽しめたんですけど、鯉はなんとかして欲しいものです。
16時過ぎ 納竿






色々考えたんですが、時間もあまり無いのでで近場での釣り
ってことで・・・
弁慶池にヘラ釣りに行って来ました。
12時半着。 (到着前にキタガワ釣具店でエサ購入)
先行者2名。 16時頃までの予定でスタート。
突然 決めた釣りなので仕掛け作りから始めます。
エサも何が良いのかもわからないんで適当です。
以前に息子と鯉釣りに来たことがあったんで、タナの浅さは知ってました。
どこも1メートルもありません。
のんびりしながらやってると、良いアタリ。。。ウキを見てるとおもろい。
合わせると強烈な引き・・・ 鯉
時間の経過とともに鯉が浮いて来て目の前でエサをくれ!と言わんばかりにパクパクしてます。
思わずこいつを狙って目の前にエサを落とすと・・
速攻で食ってきて、ヘラ竿が分度器に・・・
桟橋の下に入ってハリスがこすれてプッツン
0.4号なので桟橋の下に入られなかったら取り込めるんですが・・・
プッツン連発でした。。。
鯉、鯉、鯉、鯉、ヘラ、鯉、鯉、鯉、鯉、ヘラ

鯉の方が圧倒的に多い

ヘラ池ちゃうんかい???
まあ楽しめたんですけど、鯉はなんとかして欲しいものです。
16時過ぎ 納竿





