京つう

スポーツ  |下京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2013年07月23日

兵庫県の友釣り

行って来ました。。。7・22








         いつものよに???





        撃沈!!!





  


Posted by matsu at 12:33Comments(0)友釣り

2013年07月19日

岐阜県のフライフイッシイング

いやぁ~、パソコンの調子が悪くってかなり開きました・・・ICON47


今回は初釣行・・・岐阜県のフライフイッシイング 7/1(月)


まあ、あらかじめチョットは調べてたんですが、


    (当然毎回のように)行ってみるとイメージしてたことと違うも多く・・・face08



         例えば・・・


遊漁券を扱っておられるところに行ってみると定休日やったり・・


地図上では良さそうな感じでも、実際には水が無かったり・・・


   行ってみてわかる事もあるから面白いんですけどね!face02


やっぱり、いろいろなポイントを探しに走り回って・・・icon16


   1投目が8時半位です!


この川、実は先月の雑誌に載ってまして人も多いかな?って思ってたんですが

平日ってこともあって?ガラガラ!!!face07

走り回ってる間に5~6人の釣り人を見かけたんですが、(さすがにここまで来ると)すべてフライマン!!!ICON59
       (関西ではありえへん!)


あ、そう言えば水生昆虫もあまり(関西では)見かけへんのがいました。




オオヤマカワゲラ?ですかね。まあ、関西で7月に渓流に行かへんから見ないだけ! かも?

          サイズにして約30㎜でっせ!  #6くらい???


フライボックスに#6のドライフライなんてあるかぁ~!て話ですよね!(笑)


   仕方なく?#10ドライで・・・    ちゃんと出ます!!!















他に、ミニヤマメ って釣果でした。

まあ、デカイサイズの出会いも無く、数的にもイマイチでした(釣り荒れ感アリアリ)が

   この時期に釣れるんですからOK!でしょ!!!



次回・・・そろそろ鮎ですね!!


  7/22 は 「兵庫県の鮎」 の予定です。